2012年7月30日月曜日

テーブルソー&ルーターテーブルその5

こんばんは。shirokumaです。

暑いですね(^_^;)

夜も朝も半端ないです( T_T)

そんなクソ暑い中、エアコンも扇風機も無い工作室で相変わらず、工作中です。

では、今日はスプリッターと安全カバーの作成です。

 

まず参考にした、プロクソンのスーパーサーキュラソウテーブルのカバーです。

よく観察すると、スプリッターから金物のアームで取り付いているのがわかります。

これなら作れそうです。

まずはスプリッターから。

現在のノコ刃の厚みは1.3mm。

なので、材料は厚さ1mmのアルミの板にしました。

本当はステンレスが良さげだったのですが、加工するのに自信がなかったんで、とりあえず、アルミを選択。

それなりの形に加工して、こんな自作の道具も出して、

 

面をとり、手が切れないように加工して・・・

写真がない(^_^;)

撮り忘れたなぁ・・・

完成写真しかありません。

 

スプリッターは天板に刺さってるだけで固定しています。

最初ドレメルのノコで筋を入れます。

そのあとに手鋸で溝を約1cmほどにします。

かなりきつめに作っているので、しっかりと固定しています。

 

そのスプリッターの先端に4mmのネジをロックナットで固定します。

動くように少し緩めておきます。

カバーの材料は3mmのアクリル板。

250×60にしてから、先端を30°にカットします。

 

幅はアクリル板3mm×2枚+金物のアーム1mm×2枚+スペーサー15mm=23mm。

悪くないですね。

アクリル板の固定は5mmボルトに同じくロックナット。

 

前方から見るとこんな感じです。

切子が出てこないように手前に板を付けています。

 

材料がくるとこんな感じで上がります。

将来的にはここから、集塵出来るようにしたいですね。

今日はなんかうまく行ったぞ。

さて寝るか・・・・・

2012年7月28日土曜日

テーブルソー&ルーターテーブルその4

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

ちょっと2日ばっかし、体が疲れきっていたshirokumaです。

てなわけで、今日は木工しましたよ。

相変わらず続きです。

刃高を決める時の効率を上げるため、天板ストッパーを付けました。

仕組みは簡単ですね。

蝶番で突っ張る木を付け、それを乗っける木を角度を付けて取り付けただけ。

単純明快ですな。

で、次はスイッチ部分。

これはもうもろパクリ・・・いやいや、真似させていただきました。

オミノイエさんです。

 

上げるとこんな感じ。

で、オン。

オフッ。

OFFは広い面で押すことが出来、安全対策になっていますかね。

ちょっと芯にきてないな・・・(^_^;)

今日の成果はこちら。

早くフェンスとか、安全カバーとか作りたいんだけどなぁ・・・ヽ(´o`;

2012年7月24日火曜日

テーブルソー&ルーターテーブルその3

まだまだ、テーブルソー作ってますよ。

今日は最終段階!!

天板の取付です。

今日、仕事で金物屋さんをぷらぷらしてたら、防音スポンジなものを発見!

 

黒い物体がそれです。

5×10mmのものですね。

これをぐるっと貼り付けて・・・

こんな感じです。

天板は裏っ側で蝶番で止めています。

今日の成果はこんな感じです。

次はスイッチの固定とルーターテーブルの方の加工ですかね。

 

テーブルソー&ルーターテーブルその2

相変わらず、テーブルソー&ルーターテーブルの台を作ってます。

今日はノコの方の集塵対策です。

今回の集塵は自重で落ちるようにします。

引出しをノコの下にセットし溜まったら捨てるという方式です。

 

今、ベニヤの板を接着剤で留めていますが、その下に溝のついた木がくっついてます。

見えるかな?

それがこれヽ(´o`;

なんだと思います?

実はこれ、フローリングの端材で作ってます。

フローリング材は、大体さね加工してあるので、こんな形になってるんですね。

張り終わりの部分は縦に裂いて調整するので、こんな感じのが余ります。

それを拾って来て、今回の使ったわけです。

で、引出しの構造はこんな感じ。

左側面前部分
左側面後ろ部分。

この5mm位出てるところが、先ほどの溝にはまりスライドするわけです。

なんでも拾ってくるもんですね。

そのおかげで、ごみだらけだけど・・・(^_^;)

 

2012年7月23日月曜日

テーブルソー&ルーターテーブルその2

台を作ってます。

ちょっと進みました。

丸ノコと、ルーターの集塵をつけるために周りを囲ってます。

 

よく天井とかで使うレッドウッドの羽目板です。

端材をもらって来ました。

本当はでっかいホッチキスで隠して付けるのですが、

か〜のはそんもん持ってません!

なので・・・

 

ビス留めです(^_^;)

自分のですからね・・・

しゃーなしだな。

2012年7月22日日曜日

テーブルソー&ルーターテーブル

今日は土曜日なので頑張って、テーブルソー&ルーターテーブルを進めてみた。

 

上からみた状態です。

テーブルソーの両サイドにはマイタースロットが仕込んであります。

オフ・コーポレイションで購入。

まだテーブルが仮組してあるだけなので、もうちょっと進めて、ジグ作りに入りたいですねぇ。

こちらがルータ部分。

ビス4本でポリカに留めて、乗せてるだけです。

これももうちょっと固定できないと、リフトアップとか出来ませんね(^_^;)

出来上がったら、もっとちゃんとレポートしたいな。

今日は遅いから、もう寝よ・・・

💤

 

2012年7月20日金曜日

始めてのSketchUp

SketchUpをはじめ使ってみました。

前々から、私が見るサイトで使用していたので気にはなっていました。

今日、娘が熱出して私が看病してたんで、正直暇だったんですね。

そんなこともあり、ちょっと勉強してみました。

まぁ、何より先にダウンロードですよね。

SketchUpダウンロード

そしたら、ネットで調べまくって勉強した結果がこれ(^-^)/

 

今作ってる、テーブルソー兼ルーターテーブルの下の台を書いてみました。

あれもこれも付けてたら、なんかすごいボリュームになってしまった・・・


で、パーツの図がこんな感じ\(^-^ )

 

これをちゃんと形に出来るんでしょうか?

また、進んだら書きますね。

新キャラ!!

また新しい仲間が増えました😁

卓上丸のこのSL0810君です👏

あれ?ちょっとフェンスが違いますねぇ・・・

そうなんです。

今日来て、試し切りをしたらなんか切ったあとにグッ!と動くんです。

よく見たら

フェンスの右と左でまっすぐになってない。

つまり一直線じゃあない!!

これはアカン😠

ってことで

会社のゴミ箱から拾って来た、フェンスの格子の一部の部品を

穴開けて

ねじ切って

ちょっとしゃくって

完成です✋

そうしたら

純正でついてる、ターンテーブルぼロックするネジが

アルミのフェンスより

手前に出てしまったので

なが〜いボルトにチェンジ!

材料をセットしても
当たらずに
できましたとさ
めでたし、めでたし…
・・
・・・
いやいやまだ
切れ味はどうなのよ?
ってこんな感じです。
中古のわりにあまだまだ使えそうです。
のこ刃も216mmになってくると高いからねぇ・・・(^_^;)
 

2012年7月18日水曜日

道具の紹介その2

工具の紹介の続きでもしてみようかな。

 

まずはグラインダー。

ホームセンターで4,5千円位だったかなぁ・・・

右の方にあるのは、旋盤のバイトを研ぐ時に使うジグですね。

 

で、ルーター です。

日立の古いものですね。

オークションで8000円位だったかな?

 

道具の紹介1

ちょっとここで道具の紹介なんかしてみますか?

いきなりですけど・・・

はじめのうちはしょっちゅう更新しますよね( ̄^ ̄)ゞ

ってことで、

リョービのボール盤。

 

プロクソンのスーパーサーキュラソウテーブル

 

レクソンのバンドソー

 

マキタのドライバドリル

 

VERIOKの旋盤。

 

なんか、結構持ってますねぇ。

この他にもあるんでまた書きます。

次はレビューなんかも書きましょうね(^_^;)

 

工作室の壁

工作室の壁をちょっと公開。

アップで撮ったからこんなもんだけど、結構増えたなぁ・・・

Blogsyから書いてみた

始めてBlogsyから書いてみた。 

テストだね。

 

どんな感じだろう・・・

 

できてるのかな?

 

写真なんかもいれてみたりして。

初めて書きます。

こんにちは。

ギター作ろうと思ったら、その道具が必要になり、そのギターの道具を作るための道具を作っている、か~のです。

なんかすごく遠回りです。

昔、HPを作ってたんですが、突然壊れましてリンク切れが多数できてしまいほっといている状態になってしまいました。

申し訳ないと思いつつ、だらだらしてたんですが工作意欲は止まらず、まだまだ作り続けています。

それなもんで、まぁブログでもやってみるかと思い立ち上げました。

木工作のブログになりそうですが、よろしくお願いしますです。