2015年8月12日水曜日

workbench 5

こんちは。

shirokumaです。

暑いですねー。

毎日毎日・・・

去年もこんな感じでしたかねぇ。

毎年今年の方があちぃと思うのは、年取ってるからでしょうか?

体が動きにくくなっています。

さて、そんな中、私の工房には今までエアコンも冷風機も、扇風機まで無かったんです。

あるのは換気扇のみ。

換気扇をオンにして窓をちょーっと開けとくとすごく、風が入ってきます。

が、外の気温は38℃熱風が入ってきます。

もうダメだ!!

で、とうとう買いました。

扇風機!


快適じゃ!

もっと早く買えばよかった・・・(´-ω-`)

とゆーことで、workbenchほぼ完成です。

これから、手を加えて行くところはあると思いますが、まぁこんな感じで。


結局前と同じ場所に座りました。

細部はこんな感じ。


19mmの穴を利用して、ベンチホールドダウンクランプ。

ワークが天板に固定されます。


レッグバイス。

ハンドルをくるくるクルクル回して閉めます。

有効500mm位いけますが、そんなワークはあまり無いな。


テールバイス・・・のようなもの。

ドグを出せるように改良が必要ですね。


レッグバイスの応用でこんな感じにも固定できます。


抽斗はとりあえず4段。

右側にも作りたいですね。

でも何入れるんだろう。

今は、クランプとか、鉋、鑿などなど。

でもあればなんか入れますよね。

抽斗作ると重くなって、動かなくなるんでいい感じです。

材料は主にアカダモです。

住宅を作るときに、余ったものをもらっておきました。

2年ものですね。

やっと、完成したworkbench構想からだと3〜4年かかりました。

良かったです。

また、これでいい作品が生まれるといいなぁ(*´∀`)

shirokumaでした。

じゃ。








2015年7月27日月曜日

workbench 4

おはようございます。

shirokumaです。

今日も朝からまぁ暑いですね。

熱中症大丈夫ですか?

木工しながらなっちゃいそうです。

気をつけましょう。

さて、ワークベンチの続きですが・・・

仕口の部分を加工しております。



こんなジグを使ってます。

皆さんご存知ですかね?

woodgears.caのサイトからダウンロードして、作ってみました。

作るのは楽しかったですよ。

これもそのうちUPしましょ。

で、接着。


パイプクランプのようなもので、しっかりと締めていきます。


こんなだったり、


こんなだったり。

この後、時間をおいて一旦サンダーで目違いを取りましょう!

これから仕事ですな。

じゃヾ(´ε`)

2015年7月19日日曜日

workbench3

今日も木工したよ!!

shirokumaです。

毎日更新してます。

珍しく・・・

今日も続きですけどー

とりあえず。

設置場所の確保をしました。


左右の足の連結です。

で、


こんな感じ。

サイズはそんなに大きくないですね。

・・・

shirokumaでした。

2015年7月18日土曜日

workbench 2

台風一過はちょー暑い!!

shirokumaです。

今日も木工しました。

続きです。


背景きったな!!

写真に撮るとよくわかりますねぇ。

ゴチャ度が(´-ω-`)

・・・んっ?

見るのはそこじゃない。

そだね。

左右の脚の繋ぎを加工してボルトで固定します。


こんな感じ。

穴の中にナットが入ってて脚の方からギュギュっとガガッと締めてます。

初めてにしてはうまくいきました。

が、ボルトが1本しかありません。

こうゆうこと結構ないですか?

やりたいときに金物がない!

これがやなんで、いらないものばっかり買ってしまうshirokumaです。

で、たまる。

工房狭くなる。

捨てる(;´Д`A


・・

・・・

お金を捨ててたんですね。

(´Д` )

2015年7月16日木曜日

workbench 1

こんばんは。

暑いの嫌い!

shirokumaです。

さて、もうすっかり暑くて今日なんか雨も降って、ちょージメジメ。

木工には適さない時期なんでしょうか?

切りカスが腕の汗にくっついてかゆいし。

汗は垂れるし・・・

やだやだ。

と、そうとも言ってられないんです。

やるべきことはやらないと。

やるべきことってわけでもないんですがね。

前置きが長くなってしまった(´-ω-`)

さぁ、今回からはワークなベンチを作っていきたいと思います。

構想2年。

温めすぎてもうヒナが孵ってしまうくらい時間が経ちました。

こんな感じのを作りたいと思います。



ちょっと見づらいですかね。

洋書買ったり、スケッチアップ勉強したりしてたんですよ。

で、昨日の作業はこちら。


墨付けをして、ほぞを掘って組みます。


1日経って、くっつきました。

これが右脚になります。

で、今日は左の方。


こんなんです。


24mmのナットを埋め込みました。

なんだかは後でわかります。

角のみが初めて役に立ったような気がする。

おっ!?

もうこんな時間だ!

寝よう!!


おやすみ(( _ _ ))..zzzZZ


2015年6月22日月曜日

チェスト 2

水分補給を忘れずに!

shirokumaです。

最近雨、雨、雨、あめ、あめ、ameですね。

もうそろそろ、いいんじゃないかなぁ。

でも、暑いのはもっとやだしなぁ。

嫌いな季節です。

さてと、チェストの仕上げをしました。

一気にしてしまいました。


抽斗の前板をつけた状態。

オークとウォールナットです。


閉めたところ。

結局脚と面一で納めました。


今回は取手をこさいます。

ウォールナットL型にカットして10cmにカット。


前板を塗装中。

キヌカを800番の耐水ペーパーで磨きます。

これだとペーパーにオイルが染み込まずに木にだけに吸い込むので、経済的ですね。


取手を付けて出来上がりです。

おおー。

なかなかいいんじゃないかい?


OPEN.


取手UP。


バック。

で、


左上。

サイズは44cm×44cm×57.5cmになりました。

さて、どこに置こうか?

決めずに作ったもんだから、サイズも適当。

材料合わせです。

欠点が1つ。

明日の朝、家族に見せビラビラかそうと思って玄関まで移動しようと持った時・・・

・・


あれ?

動かない!

気合を入れて、

せーの!!

ちょーーーー重い!!!

なんキロあるんだ?

20kgは超えてそうだ。

10kgの米なんか目じゃない。

こりゃあ、高級なチェストになったもんだ。

でも動かないから、よしとしましょう。

あ〜。

もうこんな時間だ。

寝よ。

明日の家族のリアクションはどうかなぁ・・・

おやすみ〜(_ _).。o○



2015年6月20日土曜日

チェスト

はぁあぁ〜

よく寝た。

shirokumaです。

長〜い冬眠からやっと目が覚めました。

急ですが、チェスト作ってみてます。

板を接着したり、ビスで留めたり。

今回も適当木工なんで、ビス使いまくり。




100均おクランプが輝いてますね。

もう、今はどこに行ったのやら・・・

天板はオークとウォールナットの組み合わせ。

その他はオールオークです。

抽斗は何にしようかなぁ・・・



2015年2月19日木曜日

小物入れⅡ その6 FINAL

気分がいいね!

shirokumaです。

なぜかって?

完成したからですよ。

完成写真は最後で・・・


一番脇にくる板を45°でカットです。


材が滑るんで、ネジでストッパーを付けます。

で、接着。


ここまでが今日の夕飯前。

この後ご飯食べて、ランニング行って、風呂はいって、クランプ外して、磨いて、金物付けたら・・・

さぁ!!

いよいよ完成写真です。

・・・



・・








全景。


OPEN!


設置。

いかがでしょうか?

上の段としたの段で、木目があってないのは、200mm以上の材料がなく1枚材が取れなかったからです。

ビンボー木工じゃあシャーなしですな。

次は何を作ろうかなー。

おやすみなさいZzz…


2015年2月18日水曜日

小物入れⅡ その5

おはようございます。

昨日は夢中で12:30位まで工作してました。

shirokumaです。

さて小物入れⅡもだいぶ進み、仕上げになってきました。


引出しが出来上がり前板を付けて、磨きに入ります。


今回も塗装はキヌカオイル。

600番の耐水ペーパーで、オイル研ぎです。

あとは乾かして、ノートを立てる部分を作って把手付けて完成です。

もうちょっとだ!!

2015年2月5日木曜日

小物入れⅡ その4

雪降らない(´-ω-`)

shirokumaです。

結局全然雪降らなかったですね。

さて木工はとゆうと


組み立て中です。


ここまできました。

今日は終わり。


2015年2月1日日曜日

小物入れⅡ その3

こんばんは。

shirokumaです。

小物入れ失敗しました(´-ω-`)

内容は後半で。

さて仕切り板をはめる溝付きです。

が、いきなり問題が(´-ω-`)

ルーターが削っているうちに上がってきてしまいます。

・・・?

ドユコト?

ロックもしてるし、手じゃ絶対上がんない様になってるのに、削り終わると0.5mm位溝が深くなっているんです( ̄◇ ̄;)

理由がわからん。

誰か教えて。

で、もう丸ノコの方でやってます。

スペーサーを作ります。

7.5mmを作りたい。

で今は


8.17mm。

0.67mm厚いですね。

マイクロメーター設置して。


フェンスをh左に動かす。


大体0.6mm位。

で、もう1回通すと・・・


この通り!

これすごくない!!

自分でも感動。

結果コレ!


溝を間違えた(´Д` )

なので、


これで埋めて、


削って出来上がり。

今日はここまで。